おねむなおはなし

日々の気付きとトキメキ

久しぶりに、色の名前

しばらくぶりに色の名前です。 ◆朱色 辰砂を原料とする鮮やかな赤橙 ◆黄丹 支子と紅花で染めた黄みの強い鮮やかな赤橙 ◆丹色 素焼きの土器のような黄みがかった鈍い丹 ◆弁柄色 赤の顔料の弁柄。江戸建築によく用いられた 素敵な見た目の文字の連なりから、そ…

色のおはなしをしましょう

時々忘れた頃に色の名前を紹介しているブログです、ごきげんよう。今日は3つの色です。 ◆薄柿 柿の実の黄みを薄め、赤みを加えた淡い橙。 ◆珊瑚色 珊瑚の中でも少し黄みのある桃色。 ◆鉛丹色 酸化鉛から作られる顔料の色。 季節が移り変わろうとしています…

たまには、色の名前

今日は色の名前のおはなしです。 ◆紅色 紅花で染めた鮮やかな赤。 ◆緋色 黄みがかった鮮やかな赤。 ◆煉瓦色 煉瓦のように落ち着いた渋い赤。 ◆檜皮色 檜の樹皮のように暗い赤茶。 久しぶりに色の名前を紹介してみたくなったので書きました。日本っぽい美しさ…

色の名前に立ち止まる

色の名前を見てみることにします。 ◆桜色 山桜の薄く淡い紅色 ◆鴇色 鴇の風切羽や尾羽の色 ◆薄紅 平安時代は、「うすくれない」と呼ばれた ◆朱華 黄みがかった明るい赤、万葉集に登場する 色の名前を知るようになって、季節に興味を持ち、季節に興味を持った…

おまたせ、色の名前

こんにちは、わたしです。いらっしゃいませよろしくね。さて、色の名前でもやっていきましょう。 ◆躑躅色 紫みのある鮮やかな躑躅の色 ◆韓紅花 高価な紅花で染めた赤紫色 ◆梅紫 紅梅色にグレーを加えた鈍い赤紫色 ◆葡萄茶 山葡萄の実の色 難しい字がたくさん…

のんきに色の名前

ごきげんよう、わたしです。 さて、今年もゆるく「色」にまつわることを書いていきたいと思います。やっていこう。 ◆淡紅色 ほんの少し紅が差した淡い花びらのような色 ◆撫子色 秋の七草である撫子の色 ◆紅梅色 紫みを含む早春の紅梅の花の色 今日は春を感じ…

色の名前は続く

朝起きて夜寝るまでの間に働いたり家事をしたり学校へ行ったりして、その中で気付いたりトキメキを感じたり、腹の底から喜怒哀楽する何でもない日常が一番楽しくて好きです。特別な一日や盆や正月よりずっと好きかもしれません。わたしはまた来年も面白おか…

ほんの少し、色の名前

はい、どうも。 寒くなりました。湯たんぽが有り難くってしょうがねぇ。先日おもちゃ屋さんに行ったらクリスマスプレゼントで売り場がモリモリでした。毎週欠かさず観ている仮面ライダーセイバーのおもちゃが推されており、ちびっこに紛れてじっくり観賞して…

ぼちぼち、色の名前

えぇ、朝ドラ「おちょやん」毎日欠かさず拝見させて頂いております。わたしです。朝ドラの子ども時代におけるヘビーエピソード、この世の全ての子ども、この世のかつて子どもだった全ての大人、人類、己の幼少の記憶などを思って泣きながら観ちゃうよな!(大…

色のはなしを、絵本で。

今日は街中で見つけた絵本のはなしです。 22の色/作・絵 とだこうしろう 色とりどりの甲羅が可愛らしい亀の表紙が目印の絵本です。戸田デザイン研究室さんから出版されているもので、対象年齢の目安は6歳頃とされています。昔からの生活に根差した日本語…

塗り絵のおはなし

言ってみたら毎日が季節の変わり目だし、毎日が誰かの誕生日だよね!わたしです!イェア☆ 季節の変わり目は自律神経が乱れやすいですよね。人それぞれ様々な対策や予防で体調の調整をしていると思います。 わたしは、足湯をしたり、首筋や目元をホットタオル…

色の名前は、どうだろう

よし、じゃあとりあえず今日は色の名前いっときましょう。 ◆白藤 白に近い淡い藤色 ◆藤色 藤の花の色で、平安朝文学に度々登場する ◆楝色 栴檀の花の色 ◆龍胆色 秋の花、龍胆の色 色の名前を通して知らない漢字や知らない植物、文化や歴史などを知るってこと…

隙あらば、色の名前

さて、みなさんごきげんよう。 なんとこれが100記事目です。目出度い。わたしは盆や正月よりなんでもない一日一日を愛していますので、だからといって特に何もないです。けれどここまで続けてこれたこと、これからも続けようと思っていることは非常に素晴ら…

色の名前よ、どこまでも

やあ!誰も興味ないわたしの日常や頭の中身を垂れ流すブログです!こんにちは!人の気配がないからって逃げないでそこのあなた!こっちの水は甘いですよ!ハハッ! さて、というわけで今日は色の名前です。いつか悩める子猫ちゃん達に色を授ける宗教家みたい…

飽きることなく、「色」の名前

週に一度「色」の名前を貴方の脳味噌に植え付けていくタイプの胡散臭いカラーセラピストであるわたしです。チャオ。 じゃあ早速やっていきましょう。 ◆青緑 藍と黄檗で染めた鮮やかな緑色 ◆真鴨色 真鴨の雄の頭から頬の辺りの色 ◆山藍摺 山に自生する山藍と…

それでもやっぱり「色」の名前

ふと、雨の日にも風の日にも気分最高でありたいと思うのは贅沢かしら?と思ったりなどしてだいぶ季節や気圧の変化をダイナミックに浴びているわたしです。センチメンタルメランコリーはわたしの専売特許なので通常運転バックオーライです。 さて、今日も素敵…

「色」の名前、何度でも

ツッタカターン!わたしです! 秋になると食欲が増えるのは、これからやってくる寒い季節を乗り越えるために体が本能的に脂肪を溜め込むからだということを聞いたことがあります。だから食べ過ぎない程度に秋は美味しいものをたくさん食べて適度に動き、寒さ…

「色」の名前、その続き

YES!!金曜日の高揚感!! 9月最後の週末がやってきますね。だんだん涼しくなってきて、釜茹で地獄みたいだった夏の暑さがもう思い出せないほどに季節は進んでしまったようです。秋はお洒落を楽しみたくなる季節ではないでしょうか。そんなときの参考にな…

「色」の名前のおはなし

金曜日!やったね! エーリッヒ・フロムの「愛するということ」についてでも書こうかなと思っていたのですが、体調激悪侍なので今日は簡単に。今日はっていうか今日もですね!ハハッ!60点を恐れないことが毎日何かを続けるコツであり生きるコツ!ハハッ! …

「色」における彩度のおはなし

今日は「色」についての豆知識。 「色」には彩度というものがあります。彩度とは、その字の如く鮮やかさの度合いのことです。その程度は高いか低いかで表されます。 彩度が高いとは、色の度合いがもっとも強く、無彩色(白、黒、グレー)が一切混じっていない…

色彩呼吸法のおはなし

いつか必ず美味しいお菓子と可愛い雑貨や文房具を販売しつつ、占いをしたり、執筆したり、アクセサリーを作ったり、歴史を研究したりする妖しい高等遊民になる予定のわたしです。えぇ、そうです、言霊信仰者です。寝る前には1億回「わたしはマハラジャ!わ…

「色」を使った呼吸法のおはなし

はい、どうも。存在するだけで可愛いわたしです。週の真ん中なので自己肯定感を高める挨拶からはじめてみました。 さて、9月になりました。季節がまたひとつ巡ろうとしています。季節が巡ればまたひとつ年を重ねるわけですが、アメリカかどっかの女性が考え…

「色」とインテリアの話

月曜日だよ、ふざけていこう! というわけでね、今日ものんべんだらりとやっていきます。 ところでみなさん、ブログの読者を増やしたり記事をたくさん読んでもらえるよう工夫したりしていますか?わたしはしていません。そんなこと気にしたこともありません…

「灰色」を知ろう

ああアあアァああぁアーー!!巻島先輩ィイイイーー!!ヒィィイイーーー!!↑↑☆ というわけでね、昨夜は枕元に洗面器を用意していつでもエアブレッヒェン(嘔吐)する覚悟で眠りにつくなどしているわたしだよ!みんなやってるか?今日は灰色のお話。基本色の…

「黒色」を知ろう

梅雨が明けていくにつれて心身のバランスが再び我が物になってきたのでこれまでの全てを梅雨のせいにして夏を楽しんでいこうと思う、新しい生活様式とかいうやつで。 じゃあいこうか。 今日は黒色のお話。 黒色の特徴 白色とは対極的な意味を持ち、光を吸収…

「白色」を知ろう

なんだかんだあと3つでこの色紹介も終わりです。白色、黒色、灰色の3つね。んで今日は白色のお話。でもその前にまず無彩色の話をします。 無彩色っていうのはさ、赤とか青なんかみたいに色みや鮮やかさがなく、ただ明るさだけがある色のことをいうんだけど…

「緑色」を知ろう

やってるか~!超だるいな~! わたしで~す!イヤッフゥーイ☆ できることをできる範囲で一生懸命やればそれでいいぞ~!口角とテンション上げていこう~!今日は緑色の話をするからな~!見ていってくれや~い! 緑色の特徴 暖色の黄色と寒色の青を混ぜ合わ…

「青紫色」を知ろう

「色」のことを知って何になるのだろう。知れば知るほど金になったらいいのだけど、わたしにはビジネスというものをやるだけの気力や体力、センスなどがなさすぎる。でもいいんだ。好きだから。「色」を見ていると人格とか物語とか数字とか音楽とか匂いとか…

「青色」を知ろう

おまたせ、わたしです。 四連休忙しくて秒で過ぎ去りましたわ。 天気は相変わらず曇天がガン垂れており、梅雨が反抗期拗らせてるとしか思えないですね。みんなは四連休をどう過ごしたのだろうか。STAY HOMEですか?Go toですか?なんで横文字なんですか?我…

「茶色」を知ろう

ジーンズのウエストボタンが吹っ飛んだ土日でした。あの何重もの糸で強固に縫われたウエストのところにあるボタンがですよ。パーンっ!と勢いよく吹っ飛んでごらんなさいよ。どうですか?!平常心でいられないったらないよ!盛り上がっていこうぜ!! という…