おねむなおはなし

日々の気付きとトキメキ

それでもやっぱり「色」の名前

 

ふと、雨の日にも風の日にも気分最高でありたいと思うのは贅沢かしら?と思ったりなどしてだいぶ季節や気圧の変化をダイナミックに浴びているわたしです。センチメンタルメランコリーはわたしの専売特許なので通常運転バックオーライです。

 

さて、今日も素敵な「色」の名前をチラ見してみましょう。

 

 

◆水縹

淡い藍染の色で、縹は万葉集にも登場する色

 

青磁

青磁釉薬の発する色

 

◆青竹色

成長した青みの強い竹の色

 

◆千種色

退色した浅葱色に藍をかけて染めた色

 

 

いつもは賑やかで楽しい色が好きなのに、体調や気分によってその明るい色調が鬱陶しく感じたり、涼しげで柔らかな色が今日はなんとなく寂しくて遠く感じたり、色は心を写す鏡のような働きをすることがあります。

季節の変わり目であることや、台風がきて気圧が下がることなどによって気持ちが安定しない日が続いているなあと感じる方もいらっしゃると思います。今の時代、ネットで調べると様々な対処法がありますよね。耳を揉んだりツボを押したり、湯船に浸かって体を温めたりするような自分を労る時間の中に「色」の力を取り入れてみるのも良いものですよ。今日ご紹介した緑色たちは自分も相手もリラックスさせる癒しの色です。ほんのり緑色の入浴剤を使ってみたり、窓の外の植物を眺めてみたり、自分にできる範囲で楽しんでみるというのがとても大事です。どうぞ自分を労る優しい週末をお過ごしください。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

追伸:今週はレジンアクセサリーに挑戦していますが、ずっと素手でマスクもつけずに作業しておりましたら、レジンアレルギーというのがあるというのを初めて知りました。皮膚疾患などを引き起こすようです。明日からはマスクと手袋をつけて安全第一でやろうと思います。わたしはこういう危機管理能力が著しくアホなのですが、アクセサリー作りが趣味の皆さんには常識だったりするのでしょうか?もし知らない方がいらっしゃったらお気をつけください。ぐっどばい。