おねむなおはなし

日々の気付きとトキメキ

のんきに色の名前

 

ごきげんよう、わたしです。

さて、今年もゆるく「色」にまつわることを書いていきたいと思います。やっていこう。

 

 

 

◆淡紅色

ほんの少し紅が差した淡い花びらのような色

 

◆撫子色

秋の七草である撫子の色

 

◆紅梅色

紫みを含む早春の紅梅の花の色

 

 

 

今日は春を感じるようなほんのり柔らかく淡い色合いをご紹介しました。文字から色が匂い立つように感じられて素敵ですよね。この文字の連なりを見て、どんな色だろう?と思ったら実際にご自分で調べて探してその色に出会ってみてください。そのとき感じた心の様子を注意深く観察し、自分自身を見つめてみましょう。ぜひ色が心を表現する瞬間に立ち会ってみてください。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

追伸:それぞれが考えた新人アイドルのキャッチコピーを交換し、そのキャッチコピーを含めた最高にご機嫌な自己紹介を全力でするっていう遊びをちょいちょい挟みながら皿洗いをする我が家 is 平和。キャッキャとはしゃぎ、腹の底から笑う時間が毎日たくさんあるってとても幸せだ。ぐっどばい。

 

 

 

楽しく過ごしているという報告

 

 

 

わたしですよ、こんにちは。

さてまぁこのご時世ですから、家で過ごす時間が圧倒的なわけですけれども、わたしの人生ほぼステイホームなので特に苦労はありません。毎日楽しく暮らしております。そんなわたしの近頃はこうです。

 


f:id:kumakuma_iruka:20210110130356j:image

 

パズルを買いまして、

 


f:id:kumakuma_iruka:20210110130422j:image

 

アイロン台の上でチマチマやっております。隙間時間にスマホではなくパズル。とても有意義です。

 

パズル好きです。好きなだけです。得意ではありません。一つの作品をのんびり作って額に入れて飾るまでの過程が好きです。そして飾ってからも時折ゆっくり眺めて癒される時間もお気に入りです。お菓子を食べつつ晩酌しつつ気が向いたらする程度のやる気で楽しむパズルは良い気分転換になります。

 

あとは、最近海外ドラマの「SUITS」をシーズン1から観始めました。面白くてかっこよくてハマって観ています。昨年末から法律の本を読んで勉強をしてみたり、弁護士ドラマにハマってみたり、何やらわたしはちょっと賢い人間になろうとしていますね。良い心掛けです。

 

あとはとにかくドラえもんのゲームをしています。寝る前にドラえもん牧場物語をやり、ストレッチして読書して寝る。これがもう本当に穏やかな気持ちで眠れる。穏やかな気持ちで眠れるからって体調悪い時には朝からゲロ吐いてますけど、それでも日々の睡眠が穏やかなだけで人の暮らしは捗るものです。自分だけの快眠ルーティンを持っていること、それでも寝れない日の切り札や、そんな日にもザワつかない器を持てるよう日々精進することは大切だなと思います。

 

そういう感じで、近頃のわたしも楽しく愉快に過ごしています。皆様もどうぞ楽しい日々を。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

追伸:ちなみにドラえもんのゲームですが、金のために休み返上でのび太を採掘場で夜通し働かせ、それで得た大金を全て体力回復の薬やパンの購入に突っ込み、再びその薬やパンの限界まで採掘場でのび太を働かせ、金目の宝石や化石を見つけ出すみたいなことばかりしていたら、「これってドラえもんのび太のトレジャーハンターってゲームだったっけ?」と言われた。いいえ、「ドラえもんのび太牧場物語」だよ!ぐっどばい。

 

 

 

 

 

餅料理としてのお好み焼き

 

 

どうも~、わたしで~す!

以前からブログに何度か書いていますけど、わたしはお好み焼きが大好きでして、お好み焼きの美味しさはハレの日にもケの日にも人類に元気を与えてくれるものだと思っています。もはやこのおめでたさはお節料理に抜擢されてもおかしくないんじゃないか?お節料理の重箱ドラフト会議に指名されたっておかしくはないだろう?というくらいまで登り詰めている食べ物ではないかと思っています。

 

しかしながら、お節料理というものは、幼少のみぎりより折に触れて側で見て、手伝い、普段から心底料理を好んでいる人が手間をかけてつくる一年の総集編みたいなものだと思うので、わたしのようなズボラぽんこつにはお節料理を準備するなんてことは夢のまた夢です。いつか作ってみたい気持ちだけ、ほんとただ気持ちだけあるっていうそういう体たらくです。なので、大好きなお好み焼きが入っているお節の重箱を用意することは今年もできませんでした。無念。

 

けれどもわたしは大変諦めの悪い性格をしているので、せめてお正月にお好み焼きは食べたかったわけです。しかも家にはたんまりお餅があるわけで、お好み焼きにお餅が入っていたらもうそれは美味しいお正月料理ではないか?簡易版お好み焼きお節ではないか?というだいぶ飛躍した解釈ができたわけです。わたしの頭の中で。そう、このズボラぽんこつの頭の中で。

 

それで、こうです。


f:id:kumakuma_iruka:20210107200309j:image

 

美味しいにもほどがある。

どんだけ人類に笑顔を与えるつもりか。

 


たんまりお餅を加えたスペシャルバージョン。もちもちの生地、カリカリの豚肉、キャベツたっぷりで最高でした。

今年もたくさん自宅で手作りのお好み焼きを楽しみたいと思います。皆様も余ったお餅のアレンジにお好み焼きいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

追伸:弱虫ペダルを泣きながら読み返している。巻島先輩かっこよすぎかよ。「巻島先輩!お疲れ様です!」つってタオル渡したすぎんだろ。ぐっどばい。

 

 

「力」について

 

 

タロットの話をします。

今日は「力」のカードについて学びましたので、忘れないようにここに書き残しておきたいと思います。

 

「力」のカードのテーマは自分を知ることではないでしょうか。自分自身を知ることによって今まで知らなかった自分の力が目覚めていくことを表しているようにわたしには感じます。カードに描かれた白い衣装を身に纏った女性は、ライオンを優しく手懐けています。これはライオンという名の本能や無意識などをコントロールできる、というような表現に捉えることができますし、絵の様子から彼女が腕力で強引にではなく、自分に対する自信や愛によって丁寧にライオンを従えているように受けとることができます。

このカードは、愛と知性のカードだと言われており、礼儀正しさ、素直さ、自愛の精神のカードとされています。白い衣装を身に纏った女性の頭上には無限大のマークがついていますが、これらのカードの意味から考えるに、そうやって自分を知る道のりは神性を悟ることに繋がっているのだということを表しているのではないかなと思いました。

 

 

◆正位置

自分自身の理解、自愛、崇高なる愛情

 

◆逆位置

自己嫌悪、わがまま

 

 

 

初めてタロットカードを一枚一枚見てみたときからなんとなく好きだなと思っていたし、カードの意味を知ってからも、あぁやっぱり好きだなと思ったのがこの「力」のカードです。ノートにカードの絵柄を模写してみたり、カードの意味を手帳に書き写してみたりして、あぁ好きだなと思う程度に好きです。

このカードの逆位置の状態が普段のわたしで、このカードの正位置の状態がわたしがなりたいわたしだなと感じます。これが逆転してくれたらいいのにね。

生きていく中で「自分を知る」っていうのがわたしのとても大切なテーマです。身の回りの人や物、環境に尊敬と感謝、親切にする気持ちを大切にした上で、自分というものを素直に受け入れ、知っていくことを今後も楽しんでいきたいなと思います。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

 

追伸:実はドラえもんよりキテレツ大百科が好き……(小声)ぐっどばい。

 

 

沖縄を見つけたはなし

 

 

 

先日、街の片隅で沖縄を見つけました。

 


f:id:kumakuma_iruka:20210102195825j:image

 

シークヮーサー初心者なので、まずはこの辺からかな?と思い、購入。思っていたより酸っぱくなくて、サッパリとした柑橘の美味しさを閉じ込めましたという感じ。

 


f:id:kumakuma_iruka:20210102200024j:image

 

分からなくて買って、食べて分からなくて、分からないままでいる「こんぺん」

中にはつぶつぶした胡麻が入った餡が入っており、生地はサクッとしっとりの間をいくはじめての食感でした。

 


f:id:kumakuma_iruka:20210102200120j:image

 

生産者の顔が見えるタイプのサーターアンダギー。これはいずれ自分で作ってみたいです。

 

 

沖縄を知らないのです。わたしは本当に沖縄を知らない人間なので、沖縄に対してのイメージもぼんやりしているのです。ただ、わたしの身の回りの人がわりと沖縄へ行く人生だったのでお土産やお土産話は経験済みです。カラフルで華やかなお土産、どこか遠い世界にあるパラダイスの話って感じで、やはり現実味はないのです。なので、いつか世の中が落ち着いたら沖縄へ旅行するのもいいなあと思っています。

 

旅に行こうと思うとき、人は北へ行きたいと思うタイプと南に行きたいと思うタイプがいるという話を聞いたことがあります。わたしは北に行きたいと思う人間なので、思い描く旅はいつも北です。けど、いつも同じでは芸がない。次に向かう先は南。いつかは沖縄。そんな風なのもいいなと思う次第であります。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

 

追伸:ドラえもん牧場物語ってゲームをクリスマスに買ってもらってからというもの、わたしは牧場主として日々充実した毎日を送っている。ぐっどばい。

 

カラダFREE

 

 

ただのノンアルコールビールを「何もしてくれないビール」、機能満載のノンアルコールビールを「何かしてくれるビール」と呼んでいる者です。どうぞよろしく。

 


f:id:kumakuma_iruka:20210102194649j:image

 

これはよく買うわたしの中での「何かしてくれるビール」の定番であるキリンのカラダFREE。どこでも気軽に買えますね。

お腹回りの脂肪に難を抱えているのですぐこういうのに手を出してしまいます。だからといってお腹回りの脂肪が大人しく退散してくれる様子はなく、むしろお腹回りにガッチリ常駐!という感じなので、ダイエットは他力本願では駄目だということですね。当たり前過ぎる。

しかし、せめて意識は高くありたいので、カラダFREE飲むわけです。散歩してカラダFREE飲むわけです。皆さんも良いノンアルコールビール生活を。

 

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

 

追伸:2021年始まってまだ4日目だというのにすでに体調崩して寝込んでいるこの感じ、わたしの日々だね。ポカリは友達。ぐっどばい。

 

 

おねむさん家の年末年始

 

◆大晦日

 

朝のんびり起きて家事を済ませてから田舎道をドライブし、帰宅。午後にはゆっくり風呂に入り、昼寝。夕方には頼んでいたお寿司を食べながらワイワイと食事。テレビ観たりゲームしたりしながら過ごしつつ、小腹が空いてきた頃合いで年越し蕎麦のち胃薬。胃弱。


f:id:kumakuma_iruka:20210101173548j:image

 

年が明ける瞬間は大好きな「HOLLOW KNIGHT」というゲームの悪夢の王グリムと戦いながら爽やかに「おめでとう!」と言い合うという実にさっぱりとしたコミュニケーション。ストレッチと読書をし、布団に湯たんぽを忍ばせながら就寝。

今年最初の就寝前の一冊は森見登美彦先生の文庫版「太陽と乙女」。森見登美彦先生が大好きなので、めでたいタイミングで読み始めた次第です。

 

◆元旦

 

朝から散歩。ひたすら散歩。とにかく人や車通りのない場所を歩き回り、帰宅。お腹がペコペコなので、お雑煮ときなこ餅でお昼ごはん。我が家の正月らしさのピークはここです。


f:id:kumakuma_iruka:20210101173822j:image

 

夕方までビーズで遊んだりゲームをしたり、おやつを食べたりして平和。各自腹が減ったら用意してあるお雑煮やきな粉、海苔などで勝手気儘な餅LIFE。夜はあんこ炊きながらパズルしつつ晩酌。パズルが疲れたら眠くなるまでゲームをして、ストレッチと読書をし、就寝。ちょっとだけ素敵な初夢が見れるといいなと期待しながら夢の世界へいざ行かん。

 

 

そんな感じの2020年→2021年でした。ちょっと贅沢で美味しいものを食べたりしましたが、基本的には普段とあまり変わりませんでしたね。ただ、1月2日の昼の時点でたんまり用意していた餅が足りねぇ!となったのがわんぱくでとても良かったです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

追伸:よく食べたけど、それ以上によく散歩し、よく踊り、たくさん笑って腹が減る暮らしだったので精神的にも肉体的にも健康な正月だった。トレビヤン。ぐっどばい。