おねむなおはなし

日々の気付きとトキメキ

今週のお題「防寒」

 

 

こんにちは、わたしです。

今週のお題は「防寒」です。いよいよ寒くなってきた今の季節にピッタリのテーマではありませんか。来たる冬に向けて、寒さを防ぐ知恵が必要です。

 

・冬は早く寝て、朝ゆっくり起きる

・毎日湯船に浸かる

・素肌を出さないようにする

・温かい飲み物や食事を心がける

 

 

パッと思いついたことを書き出してみました。

冬は早く寝て、朝はゆっくり起きるというテクニックは、お世話になっている漢方薬局の先生に教わりました。個人的に東洋医学の本など読むのが好きで色々読みましたが、このテクニックはよく載っています。防寒というより、冬に体調を崩さず過ごすためのポイントみたいなものだと思いますが、お日様が登ってから起きるようにすると早朝よりは暖かく起きることができて良いですよ。尚且つ夜に早く寝れば、寝ている間に体内で潤い(中医学的に言うと、陰かな?)が作られるので、冬の乾燥にも強くなるし、電気代の節約にもなるのでおすすめです。

 

そして湯船には年中浸かるべきですが、やはり寒くて体が強ばりやすく、血行が悪くなりやすい冬は尚更しっかり湯船に浸かることが大事かと思います。ちょっとしんどい時はバケツにお湯を張って足湯とかでも良さそうです。お風呂で芯から温まり、寒さに強い体作り。好きな入浴剤などを選ぶのも楽しいですよね。

 

あとは、やはり素肌を出さないって大切です。お洒落は我慢なんて言いますが、わたしは流行より健康を信仰しているので、暖かくてお洒落な装いを心がけています。まずは室内でもくるぶしまで覆う靴下を履く。これが素肌を出さない暮らしの第一歩のように思います。足の裏には内臓につながるツボがたくさんありますから、ここを温めると冷えや寒さが体の中に入ってくるのを防ぐ役割をしてくれますよ。体の内側に入り込み、中から冷えたり寒くなったりするとしぶといので、しっかり外側を守るというのは大切なことです。

 

そしてやはり温かい食事や飲み物ですね。お鍋とか最高です。生姜やネギ、ニンニクなどを使った料理も良さそうです。旬の食材は、その季節の体調に合った栄養素を持っていることが多いので、そういうものを食べるのも良いかもしれません。

 

さて、色々言いました。わたしは冷えや寒さに備える為に必要なことは、冷えや寒さに強い体作りをすることだと思ってます。そしてこれを言ったらえぇ〜〜??って感じなのですが、冷えや寒さ対策こそ夏にするのが良いのではないかと思います。実際に中医学には「冬病夏治」という言葉があると聞きました。これは、冬の病は夏に治すという考え方で、真冬よりも、温暖で自然の力漲る夏という季節に対策するのが良いですよという意味だそうです。つまり防寒は一日にしてならずというわけです。詳しいことは長くなるのでまた機会があれば書けたらと思います。

けれど、頑張り過ぎるのは良くありません。何もかも全てやるのが難しい場合は、どれか一つでもやれたらそれでいいと思うし、便利な文明の利器にもいっぱいお世話になればいいのです。自分のできる範囲で、体の根本から防寒というものを考え、実践できたらいいのではないかと思います。

何はともあれ、楽しい冬を送る。そのためにできる体にいいことを、一つでもやってみる。そういう心構えでゆるく楽しく健康に、寒さに負けずに冬をエンジョイできたらいいですね。

 

 

 

 

では、今日はここまで。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

追伸:やっぱりぼる塾YouTubeは、はるちゃんと田辺さんシリーズが好き。ぐっどばい。